2008年02月18日

牛たんのお店について教えて下さい!

こんにちは花丸はじめましてicon06

仙台に住んで早7年になりまして、何度も牛タンを食べたのですがぁぁぁ、
みなさんのオススメの牛たん屋さんはどこですかface02??

太助。利休。伊達の牛たん。・・・などなどいろいろ雑誌で見たりはしますが、
7年も住んでおきながらいまいちわかりません・・・

春に友人が仙台に遊びに来るので聞かれたのですが答えられません。笑

伊達っこになれる日はまだ遠いようです。。。



Posted by 赤 at 15:26│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは。
私が好きなのは「利休」です!
実は牛タンが苦手だったのですが
克服したのが「利休」でした~。
Posted by tanaotanao at 2008年02月20日 12:59
やはり太助ですね~
元祖。。。
Posted by 「だてBLOGスタッフ」 だておとこ「だてBLOGスタッフ」 だておとこ at 2008年02月21日 23:14
太助に一票!
太助や利久は肉厚ですきです。
キスケは薄めですが、仙台に牛たんアリ!を広めたのはキスケという薀蓄をつまみに友達と飲むのもおすすめです。
Posted by 永卯称瓶 at 2008年02月25日 23:21
みなさんありがとうございます♪
仙台出身の人も牛タンはよく食べるんですね!

来週青森から親が来るので、是非太助にいってみたいと思いまぁす。
Posted by 赤 at 2008年03月03日 17:10
あたしは「べこ政宗」をおすすめしますよ。
お肉屋さん直営の牛タンやさんです。
おすすめは「牛タンのおすし」ですよ。
Posted by Sっち。 at 2008年03月04日 17:15
私は仙台生まれ仙台育ちですが、
地元の仲間同士で食べに行くのは
「牛たん専門店 たかせ」ですね。
木町通にある大学病院の前のファミマの2階にあります。

どちらかといえばマイナーな店で観光客用の店舗では無いです。
しかし、仙台人が昔から食べている味をそのままって感じで
とても美味しいですよ。これぞ本物の「仙台の牛たん」です。
Posted by ちんぴちくん at 2008年06月12日 11:15
「たかせ」は気になるお店でござるね。
今度、行ってみたいと思うでござるよ。
Posted by 「だてBLOGスタッフ」 シゲザネ at 2008年06月21日 13:32
利久はおいしいと思いますが!
仙台駅前の店員の態度は最悪です!愛想もなければ早く帰れと言わんばかりの空気ですごく嫌な気分になりました!
Posted by さー at 2009年10月04日 21:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛たんのお店について教えて下さい!
    コメント(8)