2006年10月01日

どんなラジオを聴きたいですか?

みなさんは、宮城県をPickUPしたラジオ番組を放送するとしたら、
どんな番組を作って見たいですか??
皆さんの意見をきかせてください!!



Posted by パルソン at 18:25│Comments(4)
この記事へのコメント
当然ですが
娘達が今頑張っているモダンバレエを紹介します!
モダンバレエを見た事がない人は
クラシックバレエのようにトゥシューズを履いてチュチュ着て踊ってるとか
なんだか堅苦しいものと考えてる人が多いみたいなので
そうじゃないんだって事をもっと色んな人に知ってもらいたいです
本物のモダンダンスを見たら目からウロコですよ~♪(^o^)
Posted by なべ at 2006年10月01日 21:46
NLAなる団体の活動状況をリアルタイムで報告。

私の生活圏には高校生(中学生も)という存在が皆無なので
皆さんの日常をのぞき見てみたい、です。
高校生だった自分を思い出すことができるかも
しれませんね。
Posted by だてBLOGスタッフ at 2006年10月02日 17:18
100人の輪

仙台市民の誰かからスタート。次にその人は宮城県内に住んでいる知り合いを紹介。そこに取材に行き、その人の住んでいる町を案内しつつ思い出の曲を流しながら、また次の人を紹介。最後に100人目の人とスタートの人が会い盛り上がる。
Posted by grigri at 2006年10月03日 16:01
>>なべさん
そうですね~。ラジオでダンスを紹介するも新しくていいですね~!
難しい部分もあるかもしれませんけど!!

>>STAFFさん
NLAの活動をラジオにしようと、いうのは前からあったんですが、
なかなか収録時間がなくて、できなかったんですよね!!
今度の会合あたりで、提案し企画として進行していきたいと思います!!

>>grigriさん
なかなか面白そうな企画ですね!!
ただひとつ問題なのが、交通費なんですよ(^^;)
制作費0円に近い、当局にとっては少々きつい企画かもしれません。
ですので今スポンサーさんを募集しています。
スポンサーさんがついた場合、ぜひ考えたいと思います!!
スポンサーについて→http://radio.da-te.jp/e3125.html

まだまだ企画を募集しています!!
ぜひコメントお待ちしています!!
Posted by パルソン at 2006年10月03日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんなラジオを聴きたいですか?
    コメント(4)