2007年03月28日
ツウが教える宮城のお土産ってなあに?
はじめてこのコーナーで投稿します。
サミコの娘です。
ドキドキ。
私は母・サミコが住む実家に帰省する時は
必ず仙台のお土産を買って帰るのですが
そろそろ、お土産選びに困ってきました。

※私の母・サミコはこの方にそっくりです。
イメージして読んでみてください。
そして、情報をお願いします。
そこで、
「宮城ツウが選ぶ一品!」を
お土産として選びたいと思うので、みなさんの情報提供をお願いします!
できれば食べ物(サミコは食べるのが好き)でお願いしたいのですが・・。
皆さん、
「これぞツウが選ぶ逸品」や「地元の人が好きなお土産品」、
「あのメーカーの裏メニュー」など、教えてくださーい!
皆さんのご意見や情報、どうぞ宜しくお願いします!!
サミコの娘です。
ドキドキ。
私は母・サミコが住む実家に帰省する時は
必ず仙台のお土産を買って帰るのですが
そろそろ、お土産選びに困ってきました。

※私の母・サミコはこの方にそっくりです。
イメージして読んでみてください。
そして、情報をお願いします。
そこで、
「宮城ツウが選ぶ一品!」を
お土産として選びたいと思うので、みなさんの情報提供をお願いします!
できれば食べ物(サミコは食べるのが好き)でお願いしたいのですが・・。
皆さん、
「これぞツウが選ぶ逸品」や「地元の人が好きなお土産品」、
「あのメーカーの裏メニュー」など、教えてくださーい!
皆さんのご意見や情報、どうぞ宜しくお願いします!!

だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!

Posted by サミコの娘 at 14:13│Comments(5)
この記事へのトラックバック
すっかりすーっかり、母・サミコの誕生日をど忘れしていまして・・・※あの方に似ているだけで、イメージで写真をしています。同じ写真を使っているのは、そんなに写真の種類がないか...
明日、サミコの誕生日だった!!【サミコのここだけの話】at 2007年03月28日 14:20
この記事へのコメント
ささ圭の笹かま+宮城の産物トッピングセットは一考に値します。宮城の産物は海産物+山の幸+牛タンなどの有名食材。これが選べて1つの箱にトッピングできます。ささ圭のお店は名取のミルキーウェイ近く、バイパスから名取駅に向かい左側です。
Posted by 名取人 at 2007年03月29日 10:52
>名取人さんへ
さっそく情報
どうも有難うございます!!
ささ圭の笹かまともう1つ選べて1つの箱に入れられるのですか!
名取でも入手できますかね?
さっそく情報
どうも有難うございます!!
ささ圭の笹かまともう1つ選べて1つの箱に入れられるのですか!
名取でも入手できますかね?
Posted by サミコの娘 at 2007年03月29日 15:23
モノは教えられないんですが、
口の肥えた人たちが絶賛する土産が仙台駅近くにあります。
仙台でもまだ口コミもなく私としては嬉しい話です。
1個2千円のモノですが、一度贈るとまた要求もされるシロモノです。
(タンや蒲鉾、洋菓子・和菓子などではありません)
口の肥えた人たちが絶賛する土産が仙台駅近くにあります。
仙台でもまだ口コミもなく私としては嬉しい話です。
1個2千円のモノですが、一度贈るとまた要求もされるシロモノです。
(タンや蒲鉾、洋菓子・和菓子などではありません)
Posted by きゃめる at 2007年04月01日 08:39
今日このブログを発見しました。。。
直江のおとうふかまぼこ!!!
高速のSAでも思わず買ってしまいます。
http://www.c-marinet.ne.jp/~66311359/
情報はコチラで☆
直江のおとうふかまぼこ!!!
高速のSAでも思わず買ってしまいます。
http://www.c-marinet.ne.jp/~66311359/
情報はコチラで☆
Posted by フク@フォトウィン at 2007年05月06日 17:47
きゃめるさんへ
すみません!!
ご丁寧にコメントありがとうございました!
すごく、モノを教えてもらいたいですね!
2000円で相当のものか・・・楽しみです。
でも、牛タンでも笹かまでもなく
う~ん、、、仙台幸子グッツ!?
すみません!!
ご丁寧にコメントありがとうございました!
すごく、モノを教えてもらいたいですね!
2000円で相当のものか・・・楽しみです。
でも、牛タンでも笹かまでもなく
う~ん、、、仙台幸子グッツ!?
Posted by サミコの娘 at 2007年05月07日 12:56